BLOG

ブログ

スタッフ紹介第2弾! ~設計・CADオペレーター 清水さん編~

 

 

こんにちは!広報担当の庄司です。

 

今回は、スタッフ紹介第2弾として設計スタッフとして働く清水有里恵さんを紹介したいと思います!

お客様と直接お話する機会はないものの、想いをカタチにする大事な役割を担います。

 

そんな清水さんをインタビューしてまいりましたので、ぜひご覧ください✨

 

__________________________

 

【自己紹介】

 

 

氏名:清水 有里恵 (しみず ゆりえ)

出身:会津生まれ相馬育ち

趣味:編み物、刺繍、お菓子作り(よく子どもと一緒に作ります🍮)  

HAL Possition:設計・CADオペレーター

  

Story

幼い頃から工作が好きで、手を動かして作り上げるという過程に魅力を感じていました。

この頃、母から編み物を教わり、母と一緒に編む時間が好きでした。今も、心をリセットする方法として続けています。

高校生になると、インテリアなどに興味を持ち始め、インテリア雑誌を見ながら、「あの棚をここに置いたらかわいいな」と妄想することも…。

 

そんな時を経て、大学では建築学部に進学し、建築の道へ進みました。

学生時代は毎週の課題に追われる忙しい毎日。色々と学ぶ中でも、特に面白さを感じていた部分は、模型作りです。

幼い頃から好きだった工作と通ずるものがありました。

 

大学卒業後はインターン先で就職し、現在は結婚・出産を経て、子育てに奮闘中です。

子育ての経験から、家づくりにおいて「おしゃれさ」だけでなく「実用性」も重要だという気づきも生まれました。

 

ブランクはありつつも、好きな建築の世界で再挑戦できることを嬉しく思っています!

 

 

Question

Q1.あなたの強みを教えてください

私の強みは「慎重さ」と「行動力」の絶妙なバランスだと思います。

仕事においては、細かい部分も一つ一つ確認しながら、ミスのないように作業を行い、お客様に安心していただけるようにと思いながら仕事に向き合っています。

一方で、子育てや新しいことにおいては「とりあえず一回やってみよう」の姿勢で直感的な行動力を発揮することもあるんです。

どちらの特徴も持ち合わせているからこそ、多方面から吸収したものを慎重に実行できるところが私の特徴かなと思います!

 

Q2.最後に、皆さんにメッセージをお願いします

まだまだ学ぶことも多いですが、お客様の想いをカタチにするお手伝いをして参ります。

どうぞよろしくお願いします!

 

__________________________

以上、清水 有里恵さんをご紹介しました!

引き続き、HALスタッフを紹介してまいります。次回もお楽しみに!

CONTACT