BLOG

ブログ

建築知識ブログ 1 | 地盤、大丈夫?家づくりのはじめに知っておきたい「地盤」の話

 

家づくりといえば、間取りや設備などワクワクする選択がたくさんありますよね。


それらを支える「地盤(じばん)」について。


地盤は家の安全と快適な暮らしを支える大切なものです。弱い地盤だと、家が傾いたり、補修工事で大きな費用が発生することも


このブログでは、地盤調査や改良の必要性と流れをわかりやすく紹介します。土地探し中の方も必見です!

 

このブログでわかること

  • そもそも「地盤」って何?
  • 地盤調査とは?方法と費用について
  • 地盤セルフチェック☑
  • 地盤改良の種類と特徴
  • 地盤に関するよくある質問(Q&A)

 

そもそも「地盤」って何?

地盤とは、家を支える土地の地層のこと。

家は「地面」で支えられていますが、その地面が弱いと、家は長く安全に建っていられません。

例えば柔らかい土の上に重たい家を建てると、家が沈んだり傾いたりしてしまうことがあります。これを「沈下(ちんか)」といいます。

だから、どんな土地でも、家を建てる前に「この土地の地面はちゃんと建物を支えられるか?」を調べるのが「地盤調査」です。

 

地盤調査とは?  ~方法と費用について~

家づくりの前に専門の業者が行う調査で、代表的な方法は2つ。

 

①SWS試験(旧スウェーデン式サウンディング試験)

細長い棒(ロッド)を地面にねじ込んで、どれくらいの力で入っていくかを測ります。

力が弱ければ土が柔らかい、強ければ硬いという目安になります。

この方法は費用も抑えられるため、多くの住宅で使われています。

 

ボーリング調査

地面を掘って土の層を直接採取し、専門的に分析します。

ビルや大きな建物でよく使われますが、地盤が心配な土地では住宅でも行うことがあります。

 

簡単!地盤セルフチェック☑

正確な調査は専門業者でないと難しいですが、事前にある程度チェックできます。

 

  • 国土地理院の土地条件図やハザードマップを確認
     土地の特徴や水害のリスクを知ることができます。

参考:ハザードマップポータルサイト (国土交通省)

 

  • インターネットの地盤情報サービスを利用
     「地盤リスク 情報」などと検索いただくと土地の地盤リスクを調べられます。

 

とはいえ、これらはあくまで参考で、最終的には必ず専門の地盤調査をすることが大切です。

 

地盤改良ってなに?どうして必要なの?

調査の結果、地盤が弱くてそのままだと危ない場合、「地盤改良」をします。

地盤改良は、柔らかい土をセメントなどで固めたり、地中に柱(杭)を入れてしっかり支えられるようにする工事のこと。

これをすることで、家が安全に長持ちする基盤を作ります。 

 

主な地盤改良の方法と費用

  表層改良 柱状改良 鋼管杭改良
概要 地表から約2mまでの土にセメントを混ぜて固める 地中にコンクリートの柱を作って支える 鉄の杭を深い固い地層まで打ち込む
適応 軽い建物で、浅い軟弱地盤の場合 中規模〜重量のある建物向き、一番よく用いられる工法です。 地盤が非常に弱い場所や重い建物
費用の目安

(1坪あたり)

25万円 47万円 69万円

 ※費用はあくまで目安になります。

※その他工法もございます。

※地盤改良にかかる費用は、ご施主様の負担となります。

 

おおよそ、以下のスケジュールで地盤調査から着工までの流れを進めていきます。

  土地の契約・建築プランのご相談
 土地の場所や形状、周辺環境を確認し、間取り、建物の大きさなどを検討していきます。

  地盤調査の実施(建築前の必須工程)
 建物の大きさ、間取りが決まったら地縄を張り、建設する位置で地盤調査を行います。

  調査結果のご報告&必要な工事のご提案
 結果によっては、地盤改良が必要になります。

  必要な地盤改良工事の実施(あれば)
 基礎の着工前に安全な地盤に改良します。

  着工・基礎工事へ
 いよいよ家づくりが本格スタート!

 

地盤に関するよくある質問(Q&A)

Q1. 土地を買う前に調査したほうがいいの?

A1.土地を買う前に参考程度の調査をすることはありますが、本格的な地盤調査は建物の計画がある程度決まってから行います。なぜなら、家の重さのかかる位置(間取り)によって、調べるべき場所が変わるからです。

 

Q2. 地盤改良すると保証はつきますか?

A2.多くの住宅会社では「地盤保証(1020年)」がつきます。弊社では、民間の保険会社で地盤保証をかけ、10年保証をつけております。

 

Q3. 周囲の家で地盤改良しているか見て分かりますか?

A3.工事中は重機や掘削の様子でわかることもありますが、地中の作業なので普段は見えません。隣家の改良は自分の土地に必ずしも関係しません。

 

さいごに

家づくりは人生の大きなイベント。

安心できる地盤があるから、幸せは積み重なる。地盤を知ることも家づくりの一歩となります。

家づくりの過程で不安や疑問があれば、ぜひ弊社にご相談ください。

あなたの家づくりを丁寧にサポートいたします。

 

 

CONTACT